閉じる

ブログ

言葉の伝え下手

実をいいますと…

私は、とっても言葉の伝え方が下手だなぁ~と思います。

なによりもメールが短いらしいのです

これは、本当に色んな方からビックリされてしまうくらい。

短いらしい。

用件のみ!笑

女の子なんだし、もっと絵文字とか入れられないの?と何度か言われた事も経験あり。です。

なので、助かるやりとりは

ライン!

これなら、短文でも、全然OKですし

スタンプも楽しい

いい時代が来ました!笑

アクセス数 400倍

通常、わたしのブログは平均100人くらいの方に読んでいただいているのですが

昨日のアクセス数…ビックリ仰天です。

4904件!!

どうしたのであろうか…何かエッチな検索で引っかかってしまったのでしょうか…

恐ろしい…(・_・;

訪問マッサージと出張マッサージ 違い

訪問マッサージ
500円~800円(保険適応)
国家資格持っている
高齢者や障害者 外出しにくい方が対象

出張マッサージ
3000円~5000円(自費)
国家資格なしもいる
一般健常者でも治療可

嫌い過ぎて 写真を取ってみました。

苦手だ。苦手すぎる!!

(・_・;

休息にお茶

先日 出先で出てきたお茶

あまりにも美味しかったので衝撃を受けました。

な、なんじゃコリャ~~!?

しかも…

【Ronnefeldt 】

(・_・;ん?なんて読むの??

だったのですが…

【ロンネフェルト】だそうです。

読めない、読めない!笑

その中のフルティーホワイトという

種類。

試験勉強で滅入ってきましたので

お茶でかっ飛ばしたいと思います。

「若者応援企業」に認定

若者応援企業とは

  • 学卒求人など、若者対象のいわゆる「正社員求人」をハローワークに提出すること
  • 「若者応援企業宣言」の事業目的に賛同していること
  • 以下の就職関連情報を開示していること
    ・社内教育、キャリアアップ制度等
    ・過去3年度分の新卒者の採用実績及び定着状況
    ・過去3年度分の新卒者以外の正規雇用労働者(35歳未満)の採用実績と定着状況
    ・前年度の有給休暇および育児休業の実績
    ・前年度の所定外労働時間(月平均)の実績 等
  • 労働関係法令違反を行っていないこと
  • 事業主都合による解雇または退職勧奨を行っていないこと
  • 新規学卒者の採用内定取消を行っていないこと
  • 都道府県労働局・ハローワークで扱っている助成金の不支給措置を受けていないこと

これら全てを満たした企業が認定されるものです。