閉じる

ブログ

患者様 喜びの声 身体の総合メンテナンス編

こんばんは。

この度、中川先生に作文を頼まれる事に至り、作文を書くことになりました。光栄に思います。

女性 63歳 脳出血 右片麻痺

デイサービス(週3回)
訪問リハビリ(週1回)
訪問歯科(月1回)
訪問マッサージ(週2回)

以前より漠然と、脳卒中になったらリハビリを受けることになるんだと考えていて、そうなったらもう人生終わりなのかなぁと思っていました。

しかし、まさか自分がそうなるとは思ってなかったです。

私は離婚をしていまして、息子・娘を引き取りましたが 娘は結婚。

息子と二人暮らしです。

息子も39歳、まだまだ仕事盛り、自分の病気のせいで息子の人生まで影響させてはと思っております。

なので、積極的にリハビリやデイサービスを利用しているといったところでしょうか。

しかし、訪問リハビリの先生に「今日は足が痛いのです」と言うと、すぐに

「では、今日は外を歩くのをやめて軽めの運動にしましょう」と言われてしまい。

正直、私の中では満足に至りませんでした。

そこでケアマネージャーさんに紹介されたのが訪問マッサージの中川先生です。

私は、麻痺で肩が脱臼しています。そのせいで肩もすごく力が入ってしまっているのだと教えてもらいました。

「どこかが痛いと」言うと、ではこちらは鍼灸治療をしていただき、リハビリに専念できるようにしていただいたり

デイサービスで座る時間が多くて、腰が痛くなったときも、鍼灸治療をしていただき、デイサービスでの座る時間に腰が痛くなくなたり・・・。

歯医者さんで上を向き過ぎて、首痛くなってしまったときも、鍼灸治療・マッサー治療をしていただきその日から快適に過ごせるようになりました。

もう、ずっと中川先生・その他の先生にもお世話になると思います。

先生と出会う機会をくれたケアマネージャーさんにも感謝しています。

ありがとうございました

考えてたって いつまでも何もなりません

とにかく自分の為、ご家族の為に行動しましょう!

一歩踏み込まないと今のまんまの1日です。

勇気を出して 進んでみませんか?

体操や機能訓練を楽しいと感じていきましょう。

悩んでいる人は相談して下さい。

引っ張っていきますよ。

ドタバタな毎日

続いてます。

無理せず頑張りま~す。グー

患者様 喜びの声突然、半身麻痺!の立つ練習編

中川先生にお会いしなかったら、主人はあれから立つことはなかったでしょう。

中川先生に訪問治療をしていただいて本当に良かったと思っております。

ありがとうございました。

男性 原因不明の半身麻痺 60歳

ある日、主人は、突然半身麻痺になりました。

始めてお会いした時には、ベッドか車いすで過ごす事がおおくて・・。

主人は、動くことが嫌いでしたので、妻の私が体操やリハビリを勧めるととても不機嫌です。

少しでも良くなるのであればと思っていましたが。

お医者様から訪問マッサージを勧められたこともあり、受けることになりました。

最初は、マッサージをしようとするだけでも、主人の足がピーンっ突っ張ってしまい。

マッサージすらも無理なのかなどと思いました。

「今の状態を判断するに、どんどん施術を受けた方が効果出やすいです」と中川さんの勧めで施術を増やしてもらい。

3ヶ月で足の曲げ伸ばしが出来るようになり

半月で横向きになれるようになり

1年で四つん這いになれるようになり

2年まで、膝は曲がってしまうものの、なんとか1分くらい立てるようになり

3年で介助はしていただいてたものの、5分くらい、横に揺らされたりしても立てるようになりました。

あれから、主人は天国にいってしまいましたが、中川さんの訪問がなければ倒れてから立つということはなかったと思います。

女性でありながら、主人を介助して立たせる訓練を、汗をながしながらしていただいたことは、本当に感謝しております。

ありがとうございました。

私は、この方の頑張る気持ちを応援させていただいただけで、頑張る気持ちがなければとても立位訓練までいけなかったと思います。

最終的には、手すりをつかまっていただきながら、介助なしで、立つことが出来ましたね。

その時、思わず私は、こみあげてくるものがありまして・・・。

泣いてしまいました・・・。

「○○さん、よくここまで頑張っていただけましたね」といって鼻水まで流れてしまった記憶は今でも忘れません。

ご主人も奥様も・・・。3人で泣いてしまいましたね。

治療科として本当に、勉強させていただく事が多かったです。

こちらこそありがとうございました。

現代社会におけるバナナの皮

突然ですが、クイズです。

現代社会における、バナナの皮って何だか分かりますか?

コレのせいで、みなさん、つまづいて、転んで、大腿骨頚部骨折、上腕骨を骨折されてりしている

それは、それは恐ろしいものです。

ちょっと考えてみてください。











それは・・・・。




























電気コードです。

色々なお宅に訪問していますが、冷蔵庫、トイレ、玄関、お風呂などに行く際に(移動する線上)に

ご高齢者の住まわれているお宅は、7~8割くらい この電気コードがあります。。

院長は、そのたびに、ヒ~~っって思ってしまいます。

やはり、壁際が良いです。

以上

豆知識でした。

「若者応援企業」に認定

若者応援企業とは

  • 学卒求人など、若者対象のいわゆる「正社員求人」をハローワークに提出すること
  • 「若者応援企業宣言」の事業目的に賛同していること
  • 以下の就職関連情報を開示していること
    ・社内教育、キャリアアップ制度等
    ・過去3年度分の新卒者の採用実績及び定着状況
    ・過去3年度分の新卒者以外の正規雇用労働者(35歳未満)の採用実績と定着状況
    ・前年度の有給休暇および育児休業の実績
    ・前年度の所定外労働時間(月平均)の実績 等
  • 労働関係法令違反を行っていないこと
  • 事業主都合による解雇または退職勧奨を行っていないこと
  • 新規学卒者の採用内定取消を行っていないこと
  • 都道府県労働局・ハローワークで扱っている助成金の不支給措置を受けていないこと

これら全てを満たした企業が認定されるものです。