閉じる

新着情報

4、施術回数を多くするよう強く勧めめないか?

回数を多くするように勧める治療院の噂は

実際に患者さんからもよく聞きます。

訪問マッサージは慰安的(リラクゼーションを目的)なマッサージではありません。

あくまで治療がメインの医療マッサージです。

経験などから、患者さんの状態を把握して

個別にどのくらいのペースで施術していけば

改善が見込めるかなどを考慮して

治療方針や施術回数を決めていきます。

儲け主義のところは、訪問マッサージが料金を安いことをいいことに

患者さんに、週に6回などと無駄に多く施術を勧めるところがあります。

寝たきりで呼吸装置などをつけていて自力での体位変換ができないような重度な

症状であれば週に6回の施術も必要でしょうが・・・

それ以外の場合で
週に5回や6回の施術を勧められるところは注意が必要でしょう。

そういった治療院はお金儲けを最優先に考えているとしか考えられません。

当院では最初の1か月は週に2、3回で施術させていただいて
1ヶ月後に患者さんやご家族・主治医・ケアマネなどと相談して

治療方針はこれでよいか、施術回数をどうするべきか等を
検討して治療を継続していきます

かといって、週に1回ではなかなか効果は望めません。

ひゅうが訪問マッサージで一番お勧めしている回数は

週3回くらいのペースです。

「若者応援企業」に認定

若者応援企業とは

  • 学卒求人など、若者対象のいわゆる「正社員求人」をハローワークに提出すること
  • 「若者応援企業宣言」の事業目的に賛同していること
  • 以下の就職関連情報を開示していること
    ・社内教育、キャリアアップ制度等
    ・過去3年度分の新卒者の採用実績及び定着状況
    ・過去3年度分の新卒者以外の正規雇用労働者(35歳未満)の採用実績と定着状況
    ・前年度の有給休暇および育児休業の実績
    ・前年度の所定外労働時間(月平均)の実績 等
  • 労働関係法令違反を行っていないこと
  • 事業主都合による解雇または退職勧奨を行っていないこと
  • 新規学卒者の採用内定取消を行っていないこと
  • 都道府県労働局・ハローワークで扱っている助成金の不支給措置を受けていないこと

これら全てを満たした企業が認定されるものです。