閉じる

事業概要

事業概要

質の高いマッサージ・鍼灸治療
患者様の生活をバックアップしたい!

全国をみてもマッサージ・鍼灸・機能訓練全てを行う治療院は稀です。
さらに、専門学校で学んだ技術を当院(基本研修)にて磨いていただき、
より効果・結果の出る治療を学び、患者様の担当となっていただきます。
1人の患者様に合わせてチームをつくることで、治療の死角をなくし、
患者様の意欲が持続するようにしています。

企業理念

企業理念

先輩社員紹介

先輩01

大学生のときに大腿骨を粉砕骨折し、つらいリハビリを経験。 そのとき「もっと痛みを緩和できる仕事をしたい」と思い立ち、大学卒業後に改めて3年間専門学校へ通学。
東洋医学をベースにしながら、あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸の国家資格を取得した。
「私たちが訪問する時間は20分~30分と限られていますが、その間は気持ちを込めて全力で施術します。体の機能が少しずつ改善する様子をご家族の皆さんと共有できるのも、やりがいになっているのですが、寝たきりで話せない方が顔を見てニコッと笑ってくださったり、来てくれてありがとうとお声がけをいただくのも本当にうれしい瞬間です。」
ご本人やご家族だけで悩みを抱え込まず、ぜひ私たちの専門家の手を借りてください。
体だけでなく気持ちが楽になります。

先輩03

◾️弊社を選んだ理由
ホームページを拝見し素晴らしく、高い志を持ち、困っている方々のひと筋の光となるようなやり甲斐のある仕事だと感じました。ハローワーク(求人票)は何処よりも丁寧かつ詳細に記載されていました。又、キャリアアップ制度も張り合いを持ち仕事に向き合えるのではないかと応募しました。

◾️研修期間 1ヶ月目 感想
事務経験が無いので不安でしたが、一から丁寧に教えて下さり、また職場の雰囲気も柔らかく不安が安心に変わりました。また、仕事に対しての向き合い方、考え方なども勉強になる場面が多々あり感銘を受ける日々です。
直接患者様に関わる仕事ではありませんが、先生方の仕事に対しての向き合い方、患者様への想いなどひしひしと伝わってきます。そんな、皆さんのサポートを一日も早く出来るように努力しなければと強く思う日々でもあります。

◾️外部研修についての感想
医療現場の接遇(ANA)では客観的に自分を捉え、基本から実践的なことまでしっかり学べ、また心が震える講和もあり、仕事力だけでなく人間力も向上させるきっかけになりました。
質の高い研修を受ける事が出来て感無量です。

詳しい職種・仕事内容に関してはこちら

募集要項(正社員)

正社員(未経験)

職種 鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
雇用形態 社員
給与 【鍼灸・あん摩マッサージ指圧師】
◆月給250,000円~
【あん摩マッサージ指圧師】
◆月給200,000円~
【鍼灸師】
◆月給160,000円~

賞与・昇給 年1回(会社業績 本人能力による)
福利厚生・待遇 社会保険完備・交通費支給・昇給賞与・有給休暇・セミナー費用補助・産休育休・新入社員研修
勤務時間 月~土 ①9:00~18:00 ②8:30~17:30
休暇・休日 日曜・夏季休暇・年末年始

正社員(経験者:訪問3年以上)

職種 鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
雇用形態 社員
給与 【鍼灸・あん摩マッサージ指圧師】
◆月給260,000円~
【あん摩マッサージ指圧師】
◆月給220,000円~
【鍼灸師】
◆月給170,000円~

賞与・昇給 年1回(会社業績 本人能力による)
福利厚生・待遇 社会保険完備・交通費支給・昇給賞与・有給休暇・セミナー費用補助・産休育休・独立支援制度
勤務時間 月~土 ①9:00~18:00 ②8:30~17:30
休暇・休日 日曜・夏季休暇・年末年始

キャリアアップ制度とは

一般的にキャリアアップ制度・昇給制度と聞くと
「昇給・賞与に反映する」
「賃金で頑張った人のモチベーションを上げること」
と思うかもしれませんが、弊社ではそのような制度を設けてはいません。

もし、キャリアアップ制度の目的が「賃金を決めること」であれば、
賃金が増えた人は喜び、減った人は不満を持つただそれだけで終ってしまいます。
しかも、賃金が増えた人のモチベーションは長く続きません。
「お金」だけのつながりは、大変弱いものです。

では、どのようなものなのか・・・

ひゅうがメディカルのキャリアアップ制度とは「人として成長支援の場」であると考えています。
具体的には、成果目標・能力目標・情意目標に加えて会社に貢献する。
外部研修や資格を取得していただき成長していただき、会社に貢献する。

そして、人として何が正しいのかを仕事を通して追求し、
成長していくことをなによりも大切にしております。
キャリアアップイメージ

会社概要

社名
株式会社ひゅうがメディカル
治療院名
ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅう
事業内容
在宅医療マッサージ・鍼灸業
創業
2012年5月
創立
2015年10月
代表者
代表取締役 中川 実紀
所在地
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-14-10-201
電話番号
045-353-9511
HP
https://www.hyuga-houmon.com (ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅう)

求める人材像・募集要項

「若者応援企業」に認定

若者応援企業とは

  • 学卒求人など、若者対象のいわゆる「正社員求人」をハローワークに提出すること
  • 「若者応援企業宣言」の事業目的に賛同していること
  • 以下の就職関連情報を開示していること
    ・社内教育、キャリアアップ制度等
    ・過去3年度分の新卒者の採用実績及び定着状況
    ・過去3年度分の新卒者以外の正規雇用労働者(35歳未満)の採用実績と定着状況
    ・前年度の有給休暇および育児休業の実績
    ・前年度の所定外労働時間(月平均)の実績 等
  • 労働関係法令違反を行っていないこと
  • 事業主都合による解雇または退職勧奨を行っていないこと
  • 新規学卒者の採用内定取消を行っていないこと
  • 都道府県労働局・ハローワークで扱っている助成金の不支給措置を受けていないこと

これら全てを満たした企業が認定されるものです。